プロステートチップ PR

プロステートチップの保管に100均ケースを使ってみた

記事内に商品プロモーション及びアフェリエイトリンクが含みます

プロステートチップの保管に困っていませんか?100均ケースで保管ケースを作ってみました。

 

キワさんはこれまで、プロステートチップの保管は、買った時についていたダンボールをそのまま使っていました。
でも、それではスマートではありませんね。
ダンボールだとそのうちにボロボロになってしまいますし。

なので、100均のケースを買ってきて、プロステートチップ用のケースを自作してみました。
皆さん参考にしてみて下さい。

プロステートチップ用ケースの自作

必要なもの

これを用意して下さい
  1. 適当な100均プラスチックケース
  2. ホームセンターで売っているスポンジシール
  3. ハサミ
  4. カッターナイフ

①100均ケースはこのようなものを用意しました

ダイソーで売っているもので、仕切り間が約3cmのものです。

② スポンジすき間テープ

ホームセンターで売っていた、ポリウレタンフォームで出来た幅3cm高さ2cmのものです。

③④ハサミ、カッターナイフは家にあるもので大丈夫です。

作り方・使い方

  1. ケースの仕切り板を取っ払います
  2. 仕切り内の長さに合わせてスポンジテープを切り裏面の粘着テープで底の部分に貼り付けます。
  3. 同様に、蓋の部分にもスポンジテープを貼り付けます
  4. 貼り付けたスポンジテープにカッターで切り込みを入れます

▲スポンジを敷き詰めるとこのようになります。
ケースの仕切り幅は約3cmで隙間テープも3cmですからピッタリと収まります。

▲スポンジテープの真ん中にカッターナイフで切り込みを入れます。
厚さは約2cmなので、結構深く大胆に切っても大丈夫ですよ

▲先ずは切込みに糸を丸めて入れます。きれいに丸めるとスッキリ入ります。

▲最後にチップ本体を切り込みに入れて固定完了です。
陶器ツイストセミロングとロングが収まっていますね

▲ケースの蓋を閉じるとこんな感じになります。
外からみてプロステートチップが入っているなんて分からないですよ~

自作ケースのメリット・デメリット

メリット

  • 安価に作成することができる
  • 増えすぎたプロステートチップを一元管理できる
  • ケースを見ただけではプロステートチップが入っているか分からない
  • 常に清潔な状態・振動や衝撃から守られて保管がができる

デメリット

  • ダンボールに比べ、ケースが大きくなるためかさばる
  • 糸の処理が難しく、現状では丸めて押し込んでいる
  • ウレタンフォームとチップ本体、糸の科学的な作用がわからないので、劣化などの危険性は否定できない
キワさん
キワさん
スッキリ収納できるのでおすすめです。
でも、ウレタンフォームとチップ本体、糸の科学的な影響がちょっと心配でもあります。

まとめ

自作収納ケースまとめ

とっても安価で簡単に作成できるのでオススメ

糸の処理が現状丸めて入れるだけなので、それぞれ工夫してほしい

使用しているウレタンフォームとの科学的相性が不明なので、長期的な使用からの追加記載をします。